NYの景色も見納め。朝がすがすがしいのはどこの街も同じですね。
朝マック。バナナストロベリーシェイクおいしい!けど、量多い。あふれてる。
Boltbus、これでボストンへ向かいます。4時間半ほどで料金は15ドル。途中休憩のあと、バスの人がLサイズのコーラを買って早々ぶちまけた。「わーお、こぼれたよ!みんな足元に気をつけるんだ!ふひひひひwww」じゃねぇ!!大変だった。
ネットしたり寝たりしながら、ボストン・サウス・ステーションに定刻で到着!
タクシーでボストン大学の管理オフィスへ。
オフィスから歩いて鍵をもらい、さらに歩いてようやく寮へ。親切に手伝ってくれたボストン大の彼がいたからいいものの、一人だったら探すのにとてつもない時間がかかったと思う。そもそも番地名で場所を探し当てるのは大変すぎるよ。地図くれればいいのに・・
オーブンや食器洗い機もある、なかなかすばらしいキッチン。思っていたよりぜんぜんきれい。
高い建物はあまりなく、ほんとに落ち着いた雰囲気。ニューヨークとはぜんぜん違う。NYはほんとにパワーがいる街だった。ここではのんびりできそうです。
ボストン大学、ウエストキャンパス沿いのコモンウェールズ通り。
路面電車!たしかTって呼ばれてる。
法政とはくらべものにならないほどデカイ、というか広い。
寮のちかくの家並み。
とりあえずまくらを買って今日はおしまいです。つかれたー。