それは英語を勉強しようとしないことだと思う。 >>>
月別: 2011年5月
千葉女子高等学校の演奏会にいってきました。場所は習志野文化ホール(モリシアホール)。天井が崩落した例のホールです。復旧はやい。ミューザ川崎はまだまだ大変だというのに。
今回2回目ですが、ラ・ヴァルスやチャイ4などかなりレベルの高い曲に取り組んでいて驚きました。話では幕張総合高校と並び県下でも1、2位を争う上手なオーケストラのようです。海外公演も積極的。楽器もメンバーも充実していて、ハープが2台とか大学オーケストラじゃなかなか実現できないフル編成です。
オープニングは美しく青きドナウ。最初はちょっと不安定さが感じられたものの、すぐにその作り出す音楽の温かみに心を奪われました。いい曲ですね。時の踊りは弦と木管がきれいにブレンドしていてとても良いサウンドでした。金管がほんとに丁寧に演奏するなという印象。1部最後は吹奏楽では有名なものの学生オケで演奏されることはなかなかないと思われる、ラヴェルの舞踏詩ラ・ヴァルス。リズムも構成もにょもにょして難しい曲ですが、きっちりかつ音楽的に仕上がっていました。もっと熱くなれても良かったかな。
第2部前半はOne Never Knowsという太鼓のアンサンブルと木管五重奏によるディベルティメント。二楽章が有名ですと書いておいて一楽章と四楽章を演奏するという。上手でした。後半は震災への追悼の意をこめてラフマニノフのヴォカリーズ。このオケはこういう曲が一番得意かもしれない。ぐっとくる内面的な気持ちの盛り上がりがうまく表現されてました。後半はOGオケによるカルメン組曲。弦は現役生の丁寧さに加え勢いが加わった感じで、とても上手だった。もうちょっと人数が充実してれば良かったと思う。管は、特に金管がとても不安定で聞いていてどきどきしました。
そして第3部、メインとなるチャイコフスキーの交響曲題4番。チャイコでも屈指の音符的に難しい曲をしっかり弾きこなしていました。すごい。冒頭の運命の動機はもうちょっと張った音色できてほしかった。金管は全体的に音量というよりも、もっと響かせる音色が出せればよいのではと思う。とても情熱的かつ丁寧で上手なんだけど、ときには本気で書いてマジと読むというような音楽も欲しくなるね。とくにこういう曲は。
全体的にうちのオケと比べても「しっかり弾いている」のが印象的だった。自信があるというか。もちろん掛けられる時間が違うけど、高校の部活ってすごいんだなぁと思った。全体として演奏技術もさることながら顧問の山岡先生の「音楽は気持ちが一番大事」という言葉通り、音楽に対する気概の伝わってくる素敵な演奏でした。最後の引退挨拶とか、高校時代に吹奏楽部にいたときの演奏会を思い出す。いいね。ああいう感動は高校生だけの特権だ。
ロビーコンサートもすごい人気。客席もほぼ埋まっていました。
スティックをかじるお姉さまの絵。階段にある謎のステンドグラス。
ちなみに千葉女子高校があるのに千葉男子高校はないそうです。なんで。
iPhone4専用ベルト携帯ストラップ podditiesを買いました。どんどんiPhoneに金が吸い取られていく。
2台持ちしているとiPhoneはカバンに入れることになるのですが、使っていてどうもいちいち取り出すのがめんどくさい。腰とかカバンのベルトに引っ掛けられると便利かもしれないと思い、本体直付けのストラップを買いました。福岡にあるポディティーズ株式会社というところが出しているカラビナスタイプのストラップです。ストラップのない直付け金具だけの販売もありました。
ドックコネクタの左右にある二つのねじ穴を使います。とても小さいねじなので専用のドライバーで取り外します。
つなげたところ。
ちょっとケースとぶつかりますが、革で伸縮性があるのでいけます。
もう白のやさしさとかおしゃれさとかそういった面影は一切なくなってしまった私のiPhone。
ケースをスタンドにして立てたりするときはちょっとじゃまくさい感じもありますが、腰につけられる便利さはそれを補って余りあるものです。値段がちょっと高いのが玉に瑕ですが、とてもいい商品です。ちなみにこれを作っているポディティーズという会社、iPhoneをとんこつラーメンに落としてストラップが欲しいと思ったのが設立動機だそう。ベンチャー企業ですね。iPhoneビジネスすごい。
ただこれを使うとおそらく保障がきかなくなると思いますので、そこは自己責任が必要です。
SOCIAL