それは英語を勉強しようとしないことだと思う。 >>>
カテゴリー: NIHON
ELECOMの折りたたみBluetoothキーボードをiPhone用に買いました。Amazonで6000円。Amazonはほんとに梱包が環境に悪いし無駄だし嫌いだから使いたくなかったんですが、家電量販店だと7000円以上するのでさすがに諦めました。もう量販店はだめだね。
大きさはこれくらい。コーデュロイっぽい素材で出来たとっても革くさいケースがついてきます。マグネット式で使い勝手は悪くなさそう。本体もケースもとっても軽いです。ベアリングも難しくなくすぐ使用できました。ちょっと感動です。キータッチはとても安っぽいですが値段を考えればぜんぜん満足できます。
あと実は左上あたりにスタンドが収納されていて、こんな感じに立てることができます。スタンドは完全に本体から取り外すことも可能。ただカチャカチャしていてすぐ壊れそうです。そういえば僕のiPhone白かったんだなぁ。
B5のノート(SONY VGN-TX92PS)と比べてもキーピッチは大きめ。非常に打ちやすいです。フリック入力も練習してますが、やっぱりじっくり打つならこっちですね。ちなみにネット上でたまに阿鼻叫喚している日本語と英語の変換はコマンドキー+スペースキーでできます。Macと同じですね。Windows使いだと気付かないと思う。
ノリで買いましたが、これはだいぶ便利そうです。ポメラのような使い方が出来ます。就活していると出先の空き時間にいろいろ書きたくなったりするんですが、リクルートかばんにノートPC持ち歩くのはけっこうめんどくさい。そういう時iPhoneとこれだけ持ってれば作業ができるというのは大きな魅力です。本体が軽くて電池式なのもポイント。あとはiPhoneだけではブログとか更新する気になりませんが、これとセットなら出先や旅行先でもやる気になるかもしれません。
あと残る問題はiPhoneの予備バッテリですね。いいものさがしてます。
起動するとブルブルと手振れ補正が止まらない症状で使い物にならなくなっていたソニーTX5を修理に出して、今日帰ってきました。修理というかほぼ新品交換のようで、とても早かったです。
前のボロボロの筐体も中身をごっそり抜かれて帰ってきました。びっくりしたのはスライド機構のところにホコリがけっこう溜まっていたこと。半年近くアメリカでバリバリ使っていたから仕方がないですが、それでも使えてきたことに驚きです。
前は塗装が剥げてきたあたりからいろいろ諦めて落としたり投げたり水に落としたりかなり雑な使い方だったのですが、これを機にまた大切に使っていこうと思います。正直これを売ってTX10を買おうかとも考えたんですが、やっぱりAVCHDはカクカクするし編集重いしで実用的にはこっちのほうがいいという結論になりました。静電式タッチパネルも評判悪いし。というかほんとにちゃんと動画を取りたかったらiVIS HV10を使います。
ソニーさん迅速な対応ありがとう。あとは電話がもうちょっと繋がりやすいとよかったです。
地震の影響で休園後、4月15日に再びオープンした東京ディズニーランドにいってきました。自粛や営業時間短縮の影響で毎日ガラガラという噂がありましたが、もうすっかり普通のディズニーランドに戻っていました。
イースターのパレード。こみこみです。ぜんぜん見えない。
昨日が雨だからというのもありますが、正直ここまで早く客足が回復するとは思わなかった。ただ気になったのはキャストさんの元気のなさ。再オープンから時間は経っているものの、もっとハツラツしているかと思ったらちょっとマイナスなオーラを背負ってる方が多かった。入社間もないキャストを契約更新しないなど今までなかった人員削減も行われているようで、厳しい状況だとは思いますががんばってほしいです。
今日はそんなにコンセプトはなく、ただ漠然とダンボに乗りたいなあと思いつつのんびり遊びました。フィルハーマジックはおもしろかったけど、んー音楽をネタにしてるにしてはちょっともったいないと感じた。カリブはその世界作りに改めて感動。50年以上も前に作られて、今も色あせない。海賊といったらあのイメージになってるってのがほんとにすごい。トムソーヤ島いかだは久々に乗ってみてその短さに焦る。なんかいろんなキャストさんも移動に使ってて面白かった。ピノキオは展開がめまぐるしすぎてわけがわからない。ホンテはすばらしい。いまだにびっくりする。ジャングルはいい加減プロットを変えたほうがいいと思う。ワンマンズドリーム2は見るとほんとにディズニーランド来たなぁって気持ちになるからやっぱり好き。ほかにはマジックショップみたりウエスタングッズみたりおもちゃ屋さんみたり。しかしイースターはほんとにつまらないな。パレードも音楽も。たまごデザインは好きなんだけど。
<今日買ったモノ>
ダンボ。お菓子付きですがほとんど乗り物フィギュア。クオリティ高すぎ。
バズがなんかいっぱいいて組体操するやつ。
<今日撮った写真>
チシャネコ花壇
夢の国へ
青い空!
時を刻むランプ
Sigma DP2. Tokyo Disneyland
SOCIAL